火災保険の種類
火災保険とは、火災などで家が燃えたり、家財が燃えたり、誰かが怪我をしたり、誰かがお亡くなりになった場合に、その損害の補償をすることです。
| 火災保険の種類 |
内容 |
| 住宅物件用 |
一般の住宅、家財ための火災保険 |
| 一般物件用 |
店舗、店舗兼住宅、作業所、家財、設備、商品、製品などための火災物件用 |
| 工場物件用 |
工場(建物)、設備、商品、製品、原材料などための火災保険 |
| 倉庫物件用 |
倉庫(建物)、保管している貨物などための保険
|
火災保険の内容
| 火災保険の種類 |
対象 |
| 住宅火災保険 |
火災 |
| 落雷 |
| ガス爆発 |
| 風災・ひょう災・雪災 |
| ※ 地震(付帯できます)
|
| 火災保険の種類 |
対象 |
| 特約火災保険 |
火災 |
| 落雷 |
| ガス爆発 |
| 風災・ひょう災・雪災 |
| 水災 |
| 落下・衝突など |
| 水濡れ |
| 騒じょうなど |
| 盗難 |
| ※ 地震(付帯できます)
|
| 火災保険の種類 |
対象 |
| 住宅総合保険 |
火災 |
| 落雷 |
| ガス爆発 |
| 風災・ひょう災・雪災 |
| 水災 |
| 落下・衝突など |
| 水濡れ |
| 騒じょうなど |
| 盗難 |
| ※ 地震(付帯できます)
|
| 火災保険の種類 |
対象 |
| 団地(マンション)保険 |
火災 |
| 落雷 |
| ガス爆発 |
| 落下・飛来・衝突など |
| 落下・衝突 |
| 水濡れ |
| 騒じょうなど |
| 盗難 |
| ※ 地震(付帯できます)
|
補償内容を知る
火災保険には、建物の損害だけを補償するものと、家財の損害だけを補償するものと、建物と家財の両方を補償するものがあります。
住宅ローンを借りる際に、強制的に加入させられるものは、建物のみの火災保険です。
それは、銀行にとっては、担保にとった建物の補償さえしてくれれば良いからです。
でも、実際には、家が丸焼けになってしまって、家具もベッドも無くなってしまうと、一から買いなおさなければならなくなるわけですので、独自に家財保険についてもプラスしておいたほうが、無難かと思います。