【こんなはずでは】 火災保険の落とし穴

火災保険では儲からない

時々、「もし、複数社の複数の火災保険をかけておけば、火事になって全焼でもすれば、ぼろ儲けできるのではないか?」という方がおられます。
つまり、2000万円の家に4000万円ぶんの保険をかけておけば、火事になっただけで2000万円ぶん儲かるのではないかというウソのようなお話です。

でも、これは本当にウソだったりします。
何故なら、火災保険や家財保険といくら複数契約していても、再調達額以上のお金は決して支払われることはないからです。このように、火災保険のかけ損にならないようにするためにも、火災保険の複数契約で大儲けということは止めておかれた方が宜しいかと思います。

ただし、足りないと思われる補償内容を充実される為に、特約をつけたり家財保険に加入することはありかもです。色々と研究してみて、最適な火災保険を探してみましょう。

きっちり建て直しするために

火災保険にも入ったし、家財保険にも入った。
だからもう、火事になっても大丈夫。

そんなふうに思っていたのに、実際に火事になって家が全焼してしまったら、火災保険がほとんどおりなかったので、またローンを組んで家を建て直した・・・という事にならないように、火災保険の契約内容はしっかりとチェックしましょう。


時価額で契約しない

マンションも戸建住宅も時が立てば劣化します。
すると、徐々にその価格は下がってしまいます。
このように時間と共に変わる値段のことを時価といいます。

火災保険では、「時価額の補償だけしてくれれば良いです」という契約をしてしまうと、ほとんど値段がつかない古い住宅の場合は、建て替えのための保険金を受け取れなくなってしまうので注意が必要です。


補償の限度額を知る

火災保険の補償に限度額が設定されている場合、その限度額を超えた分については保険金がおりないので注意が必要です。どの程度の補償が必要なのかを考えた上で、契約内容を良く確かめてから火災保険の契約をするように心掛けましょう。

広告