【大誤算?】 部屋の大きさと光熱費

部屋が狭いと、冷暖房効果が高いです。
なぜなら、部屋が狭いと部屋の中の空気の量が少ないため、冷やしやすく温まりやすいからです。

しかし、モデルハウス部屋の完成予想図などを見ると、吹き抜け状になった天井の高いリビングや、台所と一体化した広いリビングがや、台所や和室と一つになったリビングや、台所や和室と一つになっていて、なおかつ天井が吹き抜け状態になっているリビングなどがあります。

これらの部屋に住めば、確かに気分爽快に過ごせそうですが、冷暖房費はかなり高くなる事を予め覚悟しておいた方が無難かと思います。

それと、普通の間取りの普通の大きさの部屋でしたら、冷暖房機器の値段も安めのものが手に入り易いですが、これが大きな部屋ですと、どうしても冷暖房機器が高いものになってしまいますので、その辺りの費用についても、予め考慮しておいたほうが無難かもです。

あと、仕事や家事や介護や定年退職等で一日中家にどなたかが家におられるご家庭の場合、どうしても光熱費が高くなりがちです。

かと言って、普通の大きさの部屋の方々がやっておられるように、数年に一度、より省エネで省電力の冷暖房機器を買い換えようとすると、大きな部屋の場合、それだけでもかなり高額な出費になってしまうため、新しい家に大きな部屋を作ったり大きな部屋のある中古物件を購入される前に、冷暖房機器の買い替え費用などもご一考されたほうがが無難かもです。

ちなみに、大きなお部屋の場合、暖める場所の切り替えが出来る床暖房コタツなどをご利用になられると、広いお部屋の空気全体を暖めるエアコンやストーブなどよりも、暖房費を減らし易くなるかかもです。
(寒冷地の場合、この方法だと不十分だとは思いますが・・・。^^;)

あと、もしどうしても大きな部屋にしたい場合(大きな部屋の物件を購入したい場合)、より冷暖房費を削るため、予め、断熱性や機密性の高い家を購入されると良いかと思います。

家のほうはエアコンとは違い、買い換え易いという類のものではありませんし、かなり長期間使用するものですので、家の断熱性を高めるための工事に関しては、かなりお金をかけて先行投資されると良いかもです。

広告